Kickstarter(キックスターター)というサイトをご存知でしょうか?Kickstarterとは、様々なクリエイティブなプロジェクトの実現に向けて、個人から支援を募る、アメリカ最大のソーシャル資金調達サイトです。
プロジェクト実現のためのゴール資金がそれぞれ設定されていて、ゴール資金に達した時点で、支援者にお金が請求されるのが特徴。ゴール資金に達しなければ、支援者にお金が請求されることはなく、日本からも支援者として参加することができます。
今回ご紹介するのは、『FLASHr』というiPhone4/4Sケースプロジェクトです。
FLASHrは、SMS、フェイスブック、ツイッターなどの着信があると、LED搭載のケースがピカピカひかり、着信を教えてくれるという優れもの。ケースの色の組み合わせは125パターンがあり、自分好みにカスタマイズすることが出来ます。
アメリカの有名サイトにも取り上げられています。
Mashable:”Flashrのおかげで、もう二度と着信を見落とさない!”
Techcrunch:”このカッコイイ物に、資金支援したほうがいい。”
詳しくは動画でどうぞ↓
資金支援するメリットとして、いち早く製品をもらえることができます。$35なら、自分の好きなFLASHrを1パターンもらえ、$60なら2パターン、さらに$140なら120ものカラーコンビネーションができるすべてのパーツがもらえます。
日本からの支援の方法は、こちらのサイトが分かりやすく解説されています。
HOW TO START KICKSTARTER(日本語)
※注意
日本からの場合、支援資金に加え、製品の送料が別途掛かります。
支援資金により異なり、$15-20
イカしたiPhoneケースってなかなかないなーと、お嘆きの方は必見ではないでしょうか?あなたの支援で、新しい製品がまた一つ、この世界に生まれるかもしれません。
Via:
KICKSTARTER
Written by:
加藤 雅大(DIGITAL CHANGE Inc,)
Casey Medsker(DIGITAL CHANGE Inc,)