トラブル経験はケータイの2倍!子供をスマホは守れるか? 2012年05月26日 トレンド デジタルアーツが、2011年に実施した、10歳から18歳の男女1,236人に実施したネット調査によると、スマホを持っている人の19%が、ネットを巡る「トラブルを経験」しているようです。この数字は、従来型携帯を持っている人の約2倍にのぼるもので、スマホと従来型携帯で「フィルタリング」に差があることが原因と指摘されています。
スマートフォンにしても“デコメ”を使う? 2012年05月19日 アプリ もし、スマートフォンをケータイのように使いたいのなら、残しておきたい機能は何でしょうか?MMD研究所は、「デコメに関する利用実態調査」の結果を発表しました。
個人の位置情報で発展する未来 2012年05月18日 トレンド 今年3月、JIPDECの主催で「位置情報とプライバシー~最新技術動向と今後の展望」というセミナーを開催されました。同セミナーは、スマートフォンのGPSなどから収集される位置情報のビジネス活用と、プライバシー保護を考えるというものです。
リモート操作で、向きを自由に変えられるiPhoneスタンド<Galileo> 2012年05月16日 トレンド iPhone、iPadに搭載されているカメラ性能が飛躍的に向上し、またFacetimeなどビデオ通話機能の充実もあり、カメラ機能を使うことが多くなりました。カメラ機能を使うことが多くなった反面、レンズの角度や向きなど微妙な調整ができず、ヤキモキしたことある人も多いのではないでしょうか?
Amazonのアプリ内課金システムは開発者に魅力的? 2012年05月15日 アプリ Amazonは、AppleやGoogleに対抗できるよう、自身のアプリストアで、アプリ内課金サービスを開始しました。アプリ内課金とは、開発者が開発したアプリの中で、追加機能や月々の使用料を課金できるシステムです。
スマホからスマートメーターへ スマートな未来が開ける 2012年05月11日 アプリ スマートフォンなどから遠隔操作できるスマートメーターに注目が集まっています。スマートメーターとは、電気使用料の検針作業を人が行わず、電子式に計測、通信するメーターのことです。